お客様 各位 拝啓 貴社いよいよご清栄のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 さて、このたび当社につきましては新型ATCモーターを開発いたしました。 今回、開発いたしましたATCモーターは、環境への配慮としてオートファンを採用し、軸端形状は欧州で多く用いられているHSKシャンクです。 当ページにて詳細をご紹介させていただき、ぜひともこの製品が貴社のお役に立てますことを心より願っております。 敬具 オートファンATCモーターのラインナップ【全2機種】 当社が新しく開発したオートファンATCモーターをご紹介いたします。 S238EXE25【小型タイプ】 ↑写真・スぺック表 S239EXE32【中型タイプ】 ↑写真・スぺック表 オートファンATCモーターの特長 ここからはオートファンATCモーターの特長をご紹介します。 冷却について オートファンATCモーターは、モーターの軸が回転するエネルギーをモーターの冷却用としてリサイクルします。 ・冷却用のエアー・水冷用チラー・電動冷却ファン これらの装置は一切必要なく、設備全体の費用を抑えることが可能になります。 環境へ配慮した設計 オートファンATCモーターは、モーターの軸が回転するエネルギーをリサイクルして冷却用ファンを回すことができるECOな設計です。 そのため、外部の冷却装置は不要になります。 企業の生産活動には多くの電力を必要としますが、これがCO2の排出につながり、地球温暖化に影響を与えているのは事実。 そこで今日では、企業活動に対して環境への配慮を求められることも増えてきました。 環境省では「エコファースト制度」を設け、各企業へ環境への取り組みを促進しています。※この制度は、「環境にやさしい事業活動を行っている企業である」とを認定することで、企業側が環境への取り組みについてPRできる機会を与えるものです。 当社のオートファンATCモーターは、環境に配慮した製品として、お客様の事業活動に寄与することができると確信しています。 エコファースト制度についてはこちらから(環境省ホームページ) お問い合わせ オートファンATCモーターについてのお問い合わせは、お問い合わせページよりお願いいたします。